top of page

ご当地グルメでリフレッシュ!陸送旅の裏話

  • 執筆者の写真: Shimon Ohno
    Shimon Ohno
  • 2024年12月28日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!全国を飛び回る中古車陸送スタッフです🚗💨

今回は、千葉県野田市を拠点に、浜名湖、仙台、甲府までの陸送旅で出会った絶品グルメと、ちょっぴりドラマのある陸送エピソードをご紹介します。

お腹も心も満たされた旅の記録、ぜひご覧ください!


浜名湖で贅沢ウナ重と新幹線の旅

今回ご紹介する最初の陸送は、千葉県野田市の自社ヤードから静岡県浜名湖まで。

自走で運んだのは…なんとキャンピングカー!🚐✨そのサイズ感と運転のしやすさに驚きつつも、無事到着。納車を終えた後は、浜名湖名物の「ウナ重」でエネルギーチャージ!

炭火で香ばしく焼かれたウナギがタレと絡み、これがもう格別。ノンアルビールでささやかに乾杯し、しじみの味噌汁で締める至福のひとときでした。

帰りは新幹線に揺られながら、「やっぱり陸送の後のご飯は格別だな」と満足感に浸りました。




仙台で事故車レヴォーグを積載車で陸送

次は仙台から弊社野田ヤードへの陸送です。

今回のお相手は「事故車のレヴォーグ」… どうやら鹿と衝突してフロントバンパーが凹んでいるとのこと(東北ならではのエピソードですね…)。

積載車に積み込み、慎重に運転して野田市まで無事に到着!

仙台での楽しみはやっぱり海鮮丼。イクラとサーモンがこれでもかと盛られた丼ぶりを前に、テンションが爆上がり!イクラのプチプチ感とサーモンの脂の乗り具合に「やっぱり仙台最高!」と叫びたくなる美味しさでした。




3. 甲府でチェイサーを個人宅に陸送

最後は、弊社野田ヤードから山梨県甲府までの陸送。

今回はチェイサーを積載車に載せて個人宅へお届けです。チェイサーの美しいフォルムを眺めつつ、山梨の山道を慎重に走り、無事にお届け完了!

甲府といえば「ほうとう」が定番ですが、今回は「カレーほうとう」に挑戦。

スパイシーなカレーともちもちのほうとう麺が絶妙に絡み、地元野菜もたっぷり入って栄養満点。疲れた体にスパイスの刺激がしみ渡る至福の一杯でした。




まとめ:陸送はグルメと出会いの旅!

陸送はただ車を運ぶだけじゃなく、全国各地の美味しいご飯や風景との出会いが楽しみのひとつ。次回はどんな車とどんなグルメに出会えるのか、今からワクワクしています!

「こんな美味しいものがあるよ!」という情報があれば、ぜひコメントで教えてくださいね!それではまた次回のブログでお会いしましょう!

USS東京から車で4分!ジャパン・キャリアー野田ヤードHPは下記URLから!

業者様向け各種サービス取り揃えております。


会社HPブログ更新中!お楽しみに!

お問い合わせ

 

サービス内容、費用や料金、その他どんな些細なことでも

​お気軽にお問い合わせください。

   

   利用規約

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

株式会社ジャパン・キャリアー​

〒135-0044 東京都江東区越中島1-2-13 TK門前仲町ビル7F

©2020 JAPAN CARRIER CO.,LTD, All right reserved.

bottom of page